11月22日(くもり)
雛を挿餌で育てている間は、外出中にもかかわらず どこからか
耳に入る小鳥の鳴き声さえ雛鳴きに聞こえることが よくあります。
もちろん 空耳アワーの域でございますが(笑
昨晩、テレビを観てると錯覚ではなく雛鳴きが聞こえてきました。
すぐに確認したい衝動にかられたけど みなが寝静まってる夜中で
ぐっと我慢しました〜〜大人ですからね。
アメリカンホワイト、予定日どうりの誕生です♪
実は、ここからコバルトが誕生するかもの もうひとつの楽しみが
あるんです。(そのワケは後日、改めて)
それまでは 現在、挿餌中の成長など ご覧頂ければと♪
この仔が長男、ツンツン立ちした頭の棒毛がチャームポイント。
かなりヘビーパイドで 尾っぽまで 真っ白です。
(里親様 決まりました)
で、多分・・・次男になるかもの ヘビーパイド。
クリクリお目目の 大食漢、お腹はいつも風船状態になります。
(里親様商談中です)
おとんぼのチビちゃんです。上の仔とは かなり大きさに違いが
あるのは1週間くらい誕生が遅かったためです。
親分けし時の体重は4g、目も開いてませんでしたが すくすく
育ってくれたのが嬉しいです。
今は、演歌の王様 五木さんくらいになってきてます(爆
さて、鳥ブログ村に参加登録するのに悪戦苦闘してましたバナーの
張り付けが ようやく形になりました。
これで正解なのか分りませんが、ポチっと ワンクリックお願いします。
ココです↓
/Users/apple/Desktop/0000309445.jpg