*虹彩の違いは微妙

8月19日(晴くもり)

スムーズに日常が進まない
あしたあしたと どんどん積み残しが多くなってきたけど
酷暑のせいにして自分を甘やかすことも 時には必然かもです
・・・よね?(笑

そんな ゆるゆる頭なんですが  偶然の発見がありました!

マメルリハモーブ「マクロ」
親鳥:モーブ X モーブ(6才)
意識して よーく見ると目の中の虹彩がみえる(グレーの輪)
マメルリハモーブ里親様

 

そして こちらは マメルリハモーブ「クロベー」
親鳥:コバルト/パステル X コバルト/パステル
先々月に誕生の若鳥ですが、もう いっちょまえに成長した姿です
目は、黒一色で 虹彩がまったく確認できず 同じ括りのモーブだと
判断してまうのは 少し雑なのかもしれないです
遺伝的な潜在的色素や その他?微妙なからみがあるんやもんね♪
こんな ちょっとした違いをみつけるのも私的には楽しい♪
マメルリハモーブ里親

時間がないので ちょっとだけググってみたら・・・
鳥の眼(虹彩)の色は一般に茶系が多いようです
それだけかーい!です〜すんまっせん(〜〜;

 
 

(鳥ランキングに参加しています)
下記画像 ↓ クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

コメントは受け付けていません。